お問い合わせ資料請求
アクセス
Instagram
こんにちは。 「北町の家」は順調に作業も進んでおり、いよいよ来週から内装仕上げ工事に入ります。 基本的にすべて塗り壁仕様ですので左官職人がしっかりと時間をかけて作業を進めます。コテ仕上げなので風合……
平成24年2月5日(日)、「北町の家」理想の断熱工法 見学会を盛況のうちに終了致しました。 寒い中ご来場下さいました皆さま、誠にありがとうございました。 今回の見学会は、断熱の効果を体感できる……
今日は北風が強いです。午後から徐々に強まって夕方にはかなりの風速に・・・ よりによってリフォームの現場では既存サッシを取り外し、それに絡む外壁も撤去したので風の通りが良く寒い!シート養生しても吹き飛……
年明けより一件、リフォーム工事の現場が動き始めました。 築25年程経過している割にしっかりしておりました。当時はベタ基礎は主流でなく床下は土のままとなっている場合が殆どです。 木軸も使える部分と取……
こんにちは、朝日です。 やってしまいました、ギックリ腰。 今週月曜朝一番に掃除中スコップで一かきした瞬間、電撃が腰にビーン!と走りそのまま「ロボジー」に・・・ 今現在多少は良くなったもの、時折襲……
昨日「北町の家」にて2F壁周りの吹き込み作業が完了しました。 セルロースファイバー吹き込みは基本的に建物を密閉しその中で施工をします。人体に害はないもののファイバーエースの粉塵(新聞紙の粉塵)が充満……
本日より弊社のファイバーエース施工資格者のスタッフ二人が、「北町の家」にてファイバーエース吹き込み作業を開始いたしました。 これで今後は現場内の寒さも和らぎますね♪
こんにちは、朝日です。 最近冷え込みが一層厳しくなってまいりました。朝布団から中々出られないのではないでしょうか。 家の中での「暖かさ」の確保ですが、殆どの皆さまが石油ヒーター等で暖房を効かせ、炬……
こんにちは、朝日です。 昨晩、雪が舞っていましたね。19:00頃の帰社途中に確認したのですが会社に着く頃にはやんでしまいました。 雪に降られると不便は不便ですが風情があっていいですよね。今年は雪山……
こんにちは、朝日です。 以前のブログhttps://asahitekken.blog102.fc2.com/からこちらに引っ越ししました。 年末の慌しさにのみ込まれ、仕事、仕事でブログ更新も停滞・……
平成24年1月5日、仕事始めと共に安全祈祷で富士山本宮浅間大社へ参拝してまいりました。 操業の安全と発展をお祈りし記念写真をパチリ。 今年も頑張りますよぉ! 皆様宜しくお願い致します。 &……
今年も、『朝日夢工房』をよろしくお願い致します。 ……