各現場進捗です。

2013.10.03| 社長ブログ

こんにちは!朝日夢工房の朝日です。

朝晩は涼しいのですが、まだまだ日中は暑い日差しが照り付けますね。

現場では職人さんたちが一生懸命作業を進めてくれています。

富士宮市山宮 K様邸、富士宮市大岩 M様邸、富士市柚木 I様邸 現場進捗です。

 

先ず富士宮市K様邸。

外部造作工事の真っ最中。軒天井を固めてからフォルテボードを張りこみます。

IMG_5835

 

先行して腰部分はフォルテ及び外壁塗りの下塗りを完了。

これは雨に対する養生を兼ねています。

IMG_5837

 

下部より、ディバネート下塗り、フォルテワッシャーパテかい、防水紙のドレインラップと工程の流れが見られます。

IMG_5839

 

徐々に可愛らしいナチュラルな外観が表れてくるでしょう♪

 

次は富士宮市M様邸です。

IMG_5841

 

室内は耐震金物の「BOHSIN」取付完了。

シンプルなバネの構造で確実にそして半永久的に防震します。

高分子ゴムやダンパーといった金物は入力限界を超えると破壊してしまし、再度壁を剥がさなければ機能しません。果たしてそれで良いのでしょうか。私はしっかりと吟味してこの金物を採用しました。

IMG_5849

 

内部はこれから造作工事にはいります。

IMG_5850

 

外部では屋根工事が進んでいます。

トップライト廻りの雨仕舞も済んでいます。

IMG_5863

 

第一種低層住居専用地域なのに高い建物。

IMG_5864

 

キュービックを組み合わせたような外観となります。

IMG_5866

 

建て坪は大きくないのですが大きく見えませんか?

こちらの現場も順調に推移しています。

 

そして富士市I様邸。

P1120004

 

外部足場を払い、樋工事に進みました。

P1120041

 

下からは見えない部分にも気を使います。(当然ですが他社様ではそうでないところもあるようです。残念ですね)

P1120047

 

もうじきにお引き渡しです。

今月10月12日(土)、13日(日)、14日(月)の完成見学会に向けて仕上工事をじっくりと進めています。

完成見学会の詳細はこちらから♪→https://asahi-yume.jp/event/2368

是非お越しください!

 

P1120009

 

天井、壁共に塗りあげた漆喰壁「ピアコート」が落ち着いた雰囲気を醸し出し空気を浄化しています。

P1120045

 

差し込む日差しが素敵ですね。

いつも丁寧な作業をありがとう!感謝!

 

I様邸全貌は是非完成見学会で!→https://asahi-yume.jp/event/2368

 

 

静岡県富士宮市の無結露、高断熱、省エネ、自然素材、塗り壁、木造住宅、鉄骨住宅、3階建て、リフォームのことなら朝日夢工房へ