静岡県富士宮市 健康と断熱とランニングコスト 夢工房の家づくり。

2012.08.09| 社長ブログ

家づくりとは。

お客様の想いと大切なお金をお預かりして、そこに住まう人達の為に最善の環境を提供すること。

我々がその根幹と考えるのが健康と断熱とランニングコスト。これらをデザイン、間取りにミックスさせて提案します。

・安らぎの場がストレスだらけの空間で良いでしょうか。

・健康を損なう恐れがあって良いでしょうか。

・温暖化の進む地球に負荷をかけ続けることにどうも何も思いませんか。

・折角建てた建物の傷みが早くても平気ですか。

・住宅メーカーの積み木のようなプレハブに疑問はありませんか。海外にはそのような建物はほとんどありません。

・毎年結露に悩まされていませんか。

そうであってはなりません。これらひとつひとつ真剣に考え作り込んでいます。

安普請ではならない。

予算ありきでなく、多少のコストが掛かったとしても最大限に効果が出るようにセッティングするのが我々の使命です。決してごり押しはしませんがしっかり伝えます。あの時にこうしておけば・・・と思ってもらいたくないからです。

工業製品でもない。

建物は職人達が手作りの作業を積み重ねて完成します。一軒一軒それぞれの経験知と腕をふるって作業を進め、予算という枠の中で立ち回り、それぞれが利益を生み出して生活しています。時間を掛けじっくり作り込んだら工業製品のような品質を出せるでしょう。飾っておくことや身につける必要はない住宅。一番大事な役割はその性能を維持すること。新車を買う時のように、重箱の隅をつつようなことをされても応えられません。なにしろ手作りなのですから。

わたしたちは、

自分たちの仕事に自信を持っています。デザインや間取りに関しても自信があります。こんな夢工房の家を今後どんどん展開してゆきます。