鉄骨造の増築工事

2024.09.06| 社長ブログ

こんにちは、朝日夢工房の朝日です。

 

続投稿w

 

ブログ、手が空いた時に投稿しようって思ってはいるものの、業務に追われて中々後回しになってしまいます。

 

最近は補助金の申請作業、確認申請時の省エネ計算など、細々時間を取られる作業が増えて中々パソコンから離れる事ができません。

 

省エネ計算では、使う材料の組み合わせで性能値が大きく変わります。

 

勿論、間取りや窓の配置でも変わります。

 

基本設計で、しっかり固めた図面で計算をかけないと再計算(ゼロスタート)になるので要注意。

 

これは建築士でも、省エネ計算に携わっている人しか分からないジレンマ。。

 

ホント、複雑で面倒、なんとかならないもんでしょうかね・・・w

 

 

さて、もう少しで完成予定のS様邸増築工事。

 

床をフリーアクセスにしました。

 

 

プラ束をレーザーで高さをピッタリ合せるのが一番のキモ。

 

暑い中、窓を閉め切って作業してくれてます。

 

あと少し、頑張ろう!

 

 

 

静岡県富士宮市の木造・鉄骨住宅、3階建て、無結露、高断熱、省エネ、自然素材、耐震性、リフォームのことなら朝日夢工房へ