設備工事

2015.02.20| 社長ブログ

こんにちは。朝日夢工房の朝日です。

今日は暖かいですね。

昨夜は所属する団体の役員会で帰りが遅くなったのですが気温も低く風が強かったと感じました。

おかげで産廃BOXから紙片やビニールが撒き散らかり今朝の外掃除は少々梃子摺りました。^^

 

さて、取引先様設備工事です。

IMG_3160

現場は富士宮市北部で富士山も綺麗に望めます。

排気設備設置工事を先月より施工中。

大型の塩ビ配管を四方八方敷設します。通常の建築工事では先ず利用しないこの大型塩ビ配管、真物(定尺4m)で重量は100キロ弱あります。

少し移動させるのでも人手が必要で、高所への設置は本当難儀します。

接着すると当然固定されてしまうので位置出し、芯出しに神経を使い、慎重に敷設しました。

そしてこの現場、晴れていれば全く問題ないのですが、風が強かったり、気温が低かったり、雪が降ったり!という変化でちょくちょく作業が中断します。

朝一、重機類も凍結し中々始動しなかったりするくらいなので当然ですね。

しかし、晴れた日々皆一丸で遅れを取り戻してくれるので工程は順調に推移しています。ホント寒い中ありがとう!

お陰で建築工事はほぼ完了、設備機器業者さんにバトンタッチです。

 

 

 

静岡県富士宮市の木造・鉄骨住宅、3階建て、無結露、高断熱、省エネ、自然素材、リフォーム、ローコストのことなら朝日夢工房へ