自衛隊イベントに行ってきました

2015.04.14| 社長ブログ

こんにちは。朝日夢工房の朝日です^^

週明けてからの雨で冷えますね。

外仕事が捗らず、監督は朝から携帯を片手に工程に微調整を加えています。

さて、日曜日の出来事。

現場下見に行きがてら滝ヶ原駐屯地創立41周年記念行事を見学してきました。

日ごろからマスコミや演習場も近いので自衛隊皆さんの活躍ぶりは百も承知でしたが、実際目の当たりにするのは初!

当然ながら駐車場の仕切りから会場設営、運営全て自衛隊の皆さんです。こうした行動も有事に役立つんでしょうね。機敏で的確な行動にのっけから圧巻!
滝ヶ原駐屯地に程近い駐車場へ駐車。駐車場には大型バスと、高速道路などで良く見かける自衛隊員を荷台に乗せているトラック数台で会場までピストン輸送もしていましたが混んでいた為徒歩で会場入り。

敷地内では自衛隊の皆さん(一部)が綺麗に整列し式典の真っ最中。当日は晴天で富士宮は暖かかったのですがこの駐屯地は風が強く気温も低め。じっとしていると震えるほど。それでも隊員の皆さんは微動だにしません。式典は私が来る前から始まっていましたから軽く一時間以上は経過しているはず。寒くありませんか!?(プロだなとまた感心!)

細野議員も来賓で出席し式辞を述べていました。他の式辞では御嶽山の災害へも出動したとありました。

やがて式典が終わると演習?車両とヘリコプターが列をなして行進します。これが見たかった!

男って戦車とか好きですよね!?

IMG_4064

沢山の種類の車両が目の前を通り過ぎます!かっこいい!

IMG_4067

IMG_4052

中でも戦車は迫力が違います。

そして驚いたのは意外と静か。排気ガスも少なめ?環境配慮されてるんでしょうか・・・

そしてこんな図体で速いんです。

このような車両が活躍することは好ましくないことでしょうが、反面そうした準備も重要。

毎日厳しい訓練をされているのがひしひしと伝わります。ちなみに滝ヶ原のランナーも異常なくらい速いです・・・

IMG_4079

敷地内に常用展示されていたヘリコプター。この後姿良くないですか!

IMG_4076

車体の開口部から覗くと機関もしっかりとあります。これまで活躍していたんですね。整備もしっかりと行き届き油もれやしみも全くありません。

当然ですが流石ですね。機関フェチな私には堪らないシルエット^^

 

出店や自衛隊備品の販売もあり広場では子供が楽しめるバルーン系アトラクションもあり。

一日楽しめるイベントでありました。

そして帰ろうかと歩き始めたそのとき、ヘリコプターが地上すれすれに飛来。官舎の屋上に自衛隊員をロープで素早く降ろす実演が!

これも驚きました。まるで映画のワンシーン。

そしてヘリもエンジン音は静かです。

敵地に出向くのにバラバラと爆音を立てられませんからね。当たり前ですがまた感心です。

時間を忘れてしまうひと時を過ごせました。

 

自然災害が起きても安心して暮らせるのは自衛隊の皆さんの活躍があるからこそ。

いつも影に日向に活躍をしていただき本当にありがとうございます。

 

 

 

静岡県富士宮市の木造・鉄骨住宅、3階建て、無結露、高断熱、省エネ、自然素材、リフォーム、ローコストのことなら朝日夢工房へ