器具付けです。

2013.12.19| 社長ブログ

こんにちは!朝日夢工房の朝日です。

今日はめちゃくちゃ寒い!しんしんと冷え込み朝霧は雪と聞きました。

 

そんな中でも各現場では着々と工事が進みます。

IMG_6979

工程の終盤、ポーチや玄関周りのタイル貼り施工です。寒い中本当に御苦労さまです、ありがとう。

 

IMG_6981

浄化槽スラブは時折降る雨養生でテントを。綺麗に仕上げたいですからね。

 

IMG_6982

室内には建具や衛生器具、照明器具が山積み。一つづつ丁寧に取付られます。

 

IMG_6974

まだ通電していないのにこの室内の明るさ!自然光が上手く取り入れられています。

 

IMG_6963

うちのスタッフも一日中建具取付。テキパキと作業が進んでいます。

 

 

少しだけ内観の紹介です。

今流行り?の稲妻型スケルトン階段。もちろん自社製作。取付は内部漆喰塗を終えてからで、しかも重量もそれなりにあるので一苦労でした。

もちろん出来栄えバッチリですよ。

IMG_6972

 

IMG_6961

名付けてザ・ブルーの間。

これがイイ!色が変に主張せず落ち着くんです。他の部屋もそれぞれにテーマ色があり個性が光っています。

 

完成見学会をお楽しみに!(後日イベント情報でお知らせいたします)

 

 

静岡県富士宮市の無結露、高断熱、省エネ、自然素材、塗り壁、木造住宅、鉄骨住宅、3階建て、リフォームのことなら朝日夢工房へ