入社式とご縁

2015.04.01| 社長ブログ

こんにちは。朝日夢工房の朝日です。

桜も満開、春を迎えました。

 

4月1日。

凛とした空気にフレッシュな新入社員と共に過ごすこの機会が新年度のスタートです。

 

本日は私が所属する中小企業家同友会富士宮支部での恒例行事 「2015年度合同入社式」 へスタッフとして参加してまいりました。

これは毎年数人の採用や採用が不定期な中小零細企業が合同で式典を開催するプログラムです。

 

今年は会員企業9社、計19名の新入社員が参加。

記念講演、先輩社員メッセージ、自分への手紙、記念品贈呈、記念写真を経て昼食会という、とても内容の濃い式典を開催します。

数年前、私も講演講師を務めさせてもらいました。緊張したっけな(笑)

良い会社をつくろう、良い経営者になろう、良い経営環境を作ろうという三つの目的に真剣に取り組む経営者の会社ですから間違いありません。

会員は自社は基より、社員のこと、地域社会のことを常に意識して向上させるべく勉強し続けているからです。

入社という縁で始まる社会生活。是非とも一生懸命頑張って頂きたいですね。

 

 

さて。

お問い合わせが増えております。

ありがとうございます。

 

「住み始めてわかるずっと快適で心地よく幸せに家族が暮らせる家作り」 を真剣に考え設計施工に取り組み続けています。

こういうのも何ですが、ご縁があったお客さまは幸せを掴んだ!と自負しています。

今後も高性能でカッコかわいいお家を提供させていただきますよ~♪

 

改めまして、今年度も何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

静岡県富士宮市の木造・鉄骨住宅、3階建て、無結露、高断熱、省エネ、自然素材、リフォーム、ローコストのことなら朝日夢工房へ