中間検査。

2013.12.18| 社長ブログ

こんにちは!朝日夢工房の朝日です。

本日午後一番より裾野S様邸では中間検査です。

冬支度をした車に乗って監督が向かいました。

それに向けて私も一昨日現地入りしてチェック。

IMG_6920

 

外壁面は耐力パネル釘の種類、ピッチを確認、当たり前ですが規格通り施工完了しています。

CIMG8991

 

内部の要所に金物がきっちり入って、取付も問題無いか確認。大丈夫です。

構造部分の検査ですから、この検査に合格しなければ次の工程に移れません。

検査のタイミングが現場の工程の流れを左右します。今回は予測通りのタイミングで受けることができました。

検査員さんとの予定と合わせるのが意外と難儀したりします。

 

IMG_6929

 

屋根は前回もお伝えした通り、屋上庭園仕様、ルーフバルコニー。

壁の下部は明り取り窓。

奥まった暗がりになる部屋に自然光を採り入れます。

IMG_6930

 

その為に屋根のレベル(高さ)を切り替えてフトコロを作っています。しかもこのフトコロはロフトスペースとして活躍します。

一棟一棟、設計に時間を掛けますからね^^良いもの造りますよ♪

 

やはりこの屋上からの眺めは抜群!この日もくっきりと富士山を眺めることができました。

IMG_6928

 

 

 

静岡県富士宮市の無結露、高断熱、省エネ、自然素材、塗り壁、木造住宅、鉄骨住宅、3階建て、リフォームのことなら朝日夢工房へ