タイル選定

2016.12.07| 社長ブログ

こんにちは、朝日夢工房の朝日です。

 

冬将軍到来です。体調如何でしょうか。

 

私は一昨日より胃腸炎を患ってしまいました。

 

悪寒と生あくび腹痛に悩まされた二日間を過ごし無事回復。

 

今日からまともな食事を摂ることが出来るので嬉しいです。

 

皆さんも気をつけてください!

 

 

 

さて、先日メーカーとタイルの選定をしました。

 

当社の住宅用床標準タイルの仕様変更。

 

駅構内に試験的に施工された実績をもとに、市場に出てきたタイル。

 

img_3060

 

奥が新タイル、手前が従来のタイルです。これに油性マジックで書き書き・・・

 

img_3062

 

しばらく放置(物件打合せをしてました)後、普通の水をスプレーします。

 

img_3068

 

それを普通のスポンジで擦りますと・・・

 

img_3069

 

綺麗さっぱり油性マジックが消えてしまいました。

 

程度にもよるとは思いますが従来タイルの汚れ具合と比較しても段違い。

 

さらに駅構内での実績があるとなれば良さそうです。

 

色目も豊富なので次回物件より採用しましょう。

 

これで暮れの大掃除でお施主さんが少しでも楽になってくれたらと感じています。

 

 

 あとパソコンのモニターを変えました。

 

img_4176

 

エクセルの計算シートの細かい数字やCADの細かい線が見えやすいようにと27インチに。今時のは縦にもなるんですね、びっくり!

 

 

静岡県富士宮市の木造・鉄骨住宅、3階建て、無結露、高断熱、省エネ、自然素材、耐震性、リフォームのことなら朝日夢工房へ