インフルエンザB型に・・・

2014.02.24| 社長ブログ

こんにちは!朝日夢工房の朝日です。

皆さま大変御無沙汰しておりました。

前回のブログが別府大分マラソンでした。その中で次回は富士宮駅伝と伝えておったのですがご周知の通り大雪で中止に。

富士宮市内ほぼ全域が積雪で道路他一面真っ白になりました。積雪で大変なのはその後の雪掻きと積雪被害です。

これ以降は取引先様の設備や建物の降雪被害対応で掛けずりまわっていました。

カーポートが崩れて自動車が出なくなったお客様、テントハウスが倒壊してしまったお客様・・・

やはりこうした簡易構造物は弱かったですね。頑丈な躯体の建物は問題ありませんでした。

その1週間後、前回を超える降雪です。これには参りました。未だ根雪が溶けていません。

降雪エリアも富士宮は北山以北。それ以南は全く降雪なし。ただし以北は物凄い積雪量でした。山梨に関しては昨日開通した道路もあるくらいで、いまだ不通や孤立している集落もある模様です。

ゲリラ豪雨もあるくらいですからゲリラ降雪もあって当たり前ですか。

様々な可能性に備えなければなりませんね。

 

その最中2月16日(日)は京都マラソン2014に参加してきました。記録は2時間58分13秒。

京都も降雪しましたが半日ほどで雨に変わり、当日は全く問題なく開催。道中風を強く感じた箇所もありました。

たった2週間の間でフルマラソン2本は初めてでしたがなんとか走りきれた感じです。とにかく良かった!

(次も2週を空けて次回は3月2日の「静岡マラソン」です。 大丈夫か???)

 

そのまま週を明けて現場復旧(降雪被害現場)にでます。 やや寒さを感じながらも作業を進めていたのですが・・・

熱を計ると39.9°。

よっぽど免疫力が落ちていたのかインフルエンザB型に感染。感染を広げる訳にもいかず昨日まで隔離養生。

食欲もなく熱も出たり下がったりを繰り返しと、久しぶりに寝込みました。

 

そして本日より始動開始!

病み上がりで若干フラつきはしますが、インフルエンザは撃退しました。

スタッフにも迷惑を掛けてしまい・・・ ありがとう!

 

留守中、富士宮市M様邸の完成現場見学会も開催されました。

約半日はOB様が集まり夢工房談義に花が咲いた伺いました。

こんな冷え込みでも寒くないことや本当にかからないランニングコストのこと、使いやすい間取り、スタッフのこと、熱血社長のこと(笑) 色々話されたのかな・・・

 

しかし、こうしてお客さまが集まってくれるって凄く素敵なことです。

私たちなりに一生懸命お仕事をさせて頂いているからこそ、だと思います。

OB様も他の物件が気になるし見てみたい。私たちの家のほうがもっと使いやすい!こんな方法があったのか。こんな仕上げってかっこいい! 色々あるかと思います。

地道に少しずつこうした輪を広げてゆきます。

今後とも宜しくお願い致します♪

 

 

静岡県富士宮市の無結露、高断熱、省エネ、自然素材、塗り壁、木造住宅、鉄骨住宅、3階建て、リフォームのことなら朝日夢工房へ