「卒業生一日先生」を務めてきました。

2013.03.05| 社長ブログ

こんにちは、朝日夢工房の朝日です。

本日は、地元小学校にてキャリア教育の一環として、六年生を対象とした「一日先生」を務めさせていただきました。

当然緊張もしましたが、あまりの六年生の立派さに、感動と頼もしさを感じてまいりました。

しっかり話を聞いてメモを取ったり、要所要所で反応して意見をしたりとその姿勢に感動。実社会でも中々難しい、出来ない行動をやってのけるその姿に期待が持てました。

まだ、小学六年生、生まれてから12年しかたっていない子供ですよ。大人はもっとしっかりしなきゃいけませんね。

主旨は、

1、勤労を尊ぶ心を育てながら、働く意義を理解して社会に役立つこのと大切さを実感する。

2、生き方を学び、これからの自己の生き方にいかしていこうとする。

果たして、話の内容は良かったのかは分かりませんが、限られた時間内で精一杯伝えたつもりです。

 

教壇に立ってお話をする機会もないので、良い経験にもなりました。

改めて、この様な機会を頂けたことに「感謝」です。

ありがとうございました。

 

静岡県富士宮市の無結露、高断熱、省エネ、自然素材、鉄骨住宅の家なら朝日夢工房へ