朝日夢工房 一級建築士事務所

0120-266-144
営業時間 9:00~18:00
Instagram

Instagram

資料請求

資料請求

MENU

MENU

  • トップページ
  • ブランド
    • オアシス
    • アルティナ
    • ハーツハウス
    • リフォーム・リノベーション
    • エアリーハウス
  • 施工実績
  • 見学会・イベント
  • ハンドメイドマーケット ゆめハピ♪
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 社長ブログ
    • スタッフブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ・資料請求

お知らせ・社長ブログ
・イベント情報

近況報告

2012.10.29| 社長ブログ

こんにちは、朝日です。

夏以降、業務に関する作業が増え、加えて所属する会での講演準備やらと、机の上は山積した資料でごちゃごちゃ。報告が終わったら、一度整理整頓しなくちゃ。

仕事で走っていると、あちらこちらで建て売り住宅を見かけるようになりました。需要がある証拠ですかね。そして増税を控えている影響からか、商用物件などの動きも活性があがり鉄骨の需要も上がってきたようです。関東方面の物件の打診もあり、弊社鉄建部門はてんやわんや状態となっています。

夢工房自体はまだ生まれて間もないホームビルダーですが、ユーザー様と二人三脚、一歩一歩着実に進んでいます。住めば分かるその性能、お問い合わせも多く頂戴しております。その性能と合わせてより魅力的な提案を進めさせて頂きます。

プライベートでは昨日、久しぶりににマラソン大会に出てきました。八ヶ岳ロードレースという清里の牧場を発着点とした高原道路(名称が定かではありません)を走り抜けるハーフマラソン。

7:00頃会場入りした駐車場での外気温。7°に小雨。一時はこのまま帰ろうかと思ったほど。

時間が早くまだシャトルバスが動いていないとのことで、約1キロ歩き会場へ。場内は設営も多く賑わっていましたが次第に雨が本降りになります。屋内の控室がないとのことで雨をしのげる屋外にて時間を過ごしますが、寒い。 寒すぎる・・・ これで風邪をひいたら明日会社でなんと言われるか・・・ そんな思いが頭をよぎります。

10:00ハーフの部スタート。アップダウンの激しいコースで往路10キロは下り勾配のアップダウン、復路はそれを戻るのですがラスト3000からの勾配がさらにきつく、腿がパンパン前に進んでいるのかと疑うほど。しかしラスト1000は激下りで、50m程離されていた前の選手を猛追して5mほどまで詰めたところでフィニッシュ。なんとその選手が入賞…!残念。

極寒の中、着替えを済ませ参加賞(大根、白菜、リンゴ等野菜一杯)を頂き会場を後に。車内は天国!暖かすぎて眠気が・・・双葉のSAで仮眠を取り帰路に。苦しかったですが一生懸命に走り流した汗で心身ともにリフレッシュでき、良い休日をとることが出来ました。

大会運営の皆様、寒い中御苦労さまでした。

 

一覧ページへ戻る

  • ハンドメイドマーケット ゆめハピ♪
  • エアリーハウス
  • 朝日夢工房
  • 朝日鉄建
朝日夢工房 一級建築士事務所

〒418-0112 静岡県富士宮市北山5285-9

フリーダイヤル 0120-266-144(営業時間:9:00~18:00)

© ASAHI YUME KOUBOU