朝日夢工房 一級建築士事務所

0120-266-144
営業時間 9:00~18:00
Instagram

Instagram

資料請求

資料請求

MENU

MENU

  • トップページ
  • ブランド
    • オアシス
    • アルティナ
    • ハーツハウス
    • リフォーム・リノベーション
    • エアリーハウス
  • 施工実績
  • 見学会・イベント
  • ハンドメイドマーケット ゆめハピ♪
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 社長ブログ
    • スタッフブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ・資料請求

お知らせ・社長ブログ
・イベント情報

腰痛・・・ そして富士山マラソンへ。 

2012.11.29| 社長ブログ

こんにちは、朝日夢工房の朝日です。

今週の月曜日、短期決戦の現場がまとまりました。

遠方の現場でしたので、往復にも時間を取られ各職人ともに疲労困憊となって頑張ってくれました。その間は私も作業やら段取りに追われ、他の仕事に手をつけることが出来ないほどだったのです。最終段階では職人が足りずに私自身も現場作業人員で応援。

やっぱり現場は楽しい!自分の手で見る見る出来あがってゆく達成感が堪りません。

でも久しぶりに頑張りすぎて、これまでの疲労も重なり腰を痛めてしまいました・・・ トホホです。

 

そして、先週末のフルマラソン、悩みました。それまでの約2週間は終業後のランニングもままならず、本番4日前に腰を痛め一時は出場を諦めようかと思いました。

最後の砦、藁をもすがる思いで地元わかば整体さんに連絡。「間に合わないかも知れませんが、出来るだけのことをお願いします」。施術で特に腿の内側を徹底的にほぐしてもらいいきギリギリまで腰の様子を見ましたが当日まで痛みは残りました。ですが歩いてでも出場しようと一路河口湖へ向かったのです。

朝3:30出発、駐車場である富士急ハイランドに4:20着。すでに中央高速出口から長蛇の渋滞車列が続いておりました。この時点では流れもスムースでほどなく駐車する事が出来ました。あとで分かったのですがなんと5000名ほどランナーはスタートに間に合わなかったとか。相当悔しい思いだったでしょうね。

今年の富士山マラソンは河口湖を半周後、西湖に渡り湖畔を一周、そして河口湖に戻り半周するフルマラソン。そのコース高低差100m、半端ではありません。

これまで走れなかったストレスと、苦労した仕事からの解放感でスタート地点に立った時、不安より嬉しさが込上げ、やる気がふつふつと湧いてきたのです。

結果は・・・

なんと、腰の様子を伺いながらの走りが良い効果を出すことができたのか2時間58分、サブスリー達成!

走れて良かった。そして走れることの幸せを改めて感じられ思わずウルウルとしてしまいました。

 

このランニング。私にとって非常に大切な事柄なんです。それはまたの機会にお話しますね。

 

一覧ページへ戻る

  • ハンドメイドマーケット ゆめハピ♪
  • エアリーハウス
  • 朝日夢工房
  • 朝日鉄建
朝日夢工房 一級建築士事務所

〒418-0112 静岡県富士宮市北山5285-9

フリーダイヤル 0120-266-144(営業時間:9:00~18:00)

© ASAHI YUME KOUBOU