朝日夢工房 一級建築士事務所

0120-266-144
営業時間 9:00~18:00
Instagram

Instagram

資料請求

資料請求

MENU

MENU

  • トップページ
  • ブランド
    • オアシス
    • アルティナ
    • ハーツハウス
    • リフォーム・リノベーション
    • エアリーハウス
  • 施工実績
  • 見学会・イベント
  • ハンドメイドマーケット ゆめハピ♪
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 社長ブログ
    • スタッフブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ・資料請求

お知らせ・社長ブログ
・イベント情報

傾斜地に建つお宅の基礎補強工事 完結編

2014.08.07| 社長ブログ

こんにちは!朝日夢工房の朝日です。

 

当社監督の土橋が資格取得の為、今月頭より出張しました。期間は一カ月。実務の資格ではなく自身のスキルアップのための勉強です。

実際不在になるのは経営者としては痛手ですが、私は応援したい。

自己を磨くことは必ず生き方や仕事等に生きてくるはずです。社員には地区の役員さんとかPTAだとかも経験してもらいたい。それは受けたら大変だろうけど、やり遂げた時にきっと自分を一回り大きくしてくれるはずです。

 

 

餞別としてその前週末に暑気払いを開催。

私、呑む席では仕事の話はしないように心がけているのですが・・・

 

 

始まるんですね、営業会議。 自然と社員から話が切り出されます。

七時から閉店迄、熱い会議(笑)が開催されました。監督、頑張れよ!

 

さて、静岡県富士宮市内別荘地での「傾斜地に建つお宅の基礎補強工事」が完了いたしました。

 

前篇はこちら→傾斜地に建つお宅の基礎補強工事

 

 

IMG_3311

 

 

IMG_3312

 

しっかりとした基礎が完成。束も筋交いを入れて補強。

前篇で紹介した揚重作業で建物高さを元通りに復元したためお施主さんから

 

「家の中が歩きやすくなったよ!」

「建具がちゃんと動く」

 

とお話いただきました。

 

そう、酷いヶ所で30㎜も傾いでいたんですから当たり前の話です。

上野一枚目の写真左角はお風呂です。その床はコンクリートスラブで構築されていたのですがこの荷重に耐えられずにお風呂側へ捻られるように傾いていました。

排水口に水が流れずいつも溜っていた水が綺麗に流れるようになりました。

 

住まいは間取り含めて人間の五感に凄く作用します。今回は平衡感覚。おかしな間取りも視覚聴覚など犯します。

 

当たり前ですが、しっかりとした住まいで暮らすことが幸せへの第一歩なんでしょうね。

 

 

 

静岡県富士宮市の無結露、高断熱、省エネ、自然素材、塗り壁、木造住宅、鉄骨住宅、3階建て、リフォームのことなら朝日夢工房へ

 

 

一覧ページへ戻る

  • ハンドメイドマーケット ゆめハピ♪
  • エアリーハウス
  • 朝日夢工房
  • 朝日鉄建
朝日夢工房 一級建築士事務所

〒418-0112 静岡県富士宮市北山5285-9

フリーダイヤル 0120-266-144(営業時間:9:00~18:00)

© ASAHI YUME KOUBOU