お引渡し式

2020.02.12| 社長ブログ

こんにちは、朝日夢工房の朝日です。

 

暖かい日が続きますね。

 

日中はとても過ごしやすいです。

 

来週は冷え込むとのこと。腰などやられますから、くれぐれもお気を付けください(かくいう私が先週ギックリ腰になりまして…)。

 

 

さて、本日はお引渡し式を行いました。

H様おめでとうございました。

 

会社の社長様で滅多にない大きなお家になり、作り甲斐がありましたよ。

お引渡しのご挨拶でも触れさせていただきましたが、使った材料の量もですが種類も多く、設計図面の記載間違いのチェックと発注や現場でも間違えないように細心の注意を払ってきました。

無事に完成して安堵です。

そんな立派なお家を引渡せて当社も幸せ一杯。

完成見学会に来られなかった皆様に見どころを紹介させていただきます。

 

先ずは乗用車2台格納できる憧れのインナーガレージ。

雨に濡れず直接家の中に入れます。

オーバースライダーシャッターは自動開閉。

車が近づくと開き、エンジンを止めると閉まり、またエンジンを掛けると開き、出庫すると閉まります。

動作も静かで速く、通常のシャッターに比べて風の影響を受けづらい構造です。

とても素敵♪

うちにも欲しいけど、買えません・・・w

 

お次は14帖の広い玄関。

頻度の高い来客のお出迎えと、趣味の自転車を保管するために設計しました。

シューズクロークと家族の玄関も設置。

4.5帖の和室へも直接入れます。

 

リビングは25帖。

小上がりの畳スペースがあります。

ここには将来お仏壇を置くスペースも準備しました。

 

大収納量のパントリーにはなんとバッテリーが鎮座。

ソーラー発電で充電された電力を、夜間バッテリーから消費したり、停電時には専用回路へ自動供給されます。

冷蔵庫、炊飯機、リビングの照明と一部コンセントを専用回路として設計しました。

有事の時にも慌てず、安心して生活を送っていただけます。

 

そして2階の長さ10mウォークインクローゼットは圧巻です。

タンスなど置かないことから洋服を見える化し、かつ旅行グッズなども一緒に整理整頓してもらおうと設計に盛り込み気に入ってもらい実現しました。

ご夫婦でエリア分けし一部を共有部分として利用していただきます。

 

と言いつつお庭も広く、実は外構工事もまだ完成していません。

あと少し、お邪魔させていただきます。

 

 

静岡県富士宮市の木造・鉄骨住宅、3階建て、無結露、高断熱、省エネ、自然素材、耐震性、リフォームのことなら朝日夢工房へ