令和元年、年度末

2020.03.07| 社長ブログ

こんにちは、朝日夢工房の朝日です。

 

コロナも心配ですが、アレルギー(重)症な私は、今年も花粉に悩まされています・・・

 

いつもの如く目の痒み、クシャミがたまりません。

 

マスクが無いのでさらに辛い・・・

 

年度末の忙しさもあり、処方箋ももらいに行けず苦労してます。

 

皆さんは如何ですか?

 

コロナにも花粉にも十分に気を付けて、また何とか乗り切ってください!

 

 

さて、年明けから着工した物件はそろそろお引渡しです。

 

現在足場を払い、外部給排水工事も完了。

 

器具付けへと移ります。

 

24坪平屋の、単世帯家族にちょうどいいサイズ感のお家。

 

当然ですが建設費も抑えられ、生活動線も短く、掃除も楽ちんです。

 

今後はこういったサイズも増えていくのかもですね。

 

 

お次は重量鉄骨造の物件。

 

 

1階の有効高さをとった2階建ての物件。

 

現在外壁工事へと移り順調に推移しています。

 

建設現場へのアプローチが一部狭く、レッカーと運搬トラックとのやり取りに監督が苦労しましたが、建方も順調に進むあたりは流石です。ご苦労様!

 

 

富士市ではいよいよ自社分譲の工事を着手しました。

 

 

全5区画です。

 

富士インター降りてすぐ、幹線道路からのアクセスも抜群の土地♪

 

中々このあたりでは出ない物件!

 

伝法小学校、吉原一中学区で土地をお探しの方是非お問合せ下さい。

 

問合せ先→ 0544-58-3839  担当:朝日

伝法の土地について聞きたいんだけど、とお電話ください。

 

 

最後に、自社物件。

 

 

昨年の台風で飛んでしまった看板をやっと直します・・・

 

何人もの通りかかる知り合いには「いつ看板直すの?」と言い続けられ・・・

 

忙しさにかまけて手を付けられなかった・・・

 

ごめんなさい。

 

自分ちのことって中々できないんですw

 

折角なのでデザインも変えてリニューアルします。

 

もう暫くで完成です♪(これで重要タスクが一つ減り気が楽になりました・・・)

 

 

 

静岡県富士宮市の木造・鉄骨住宅、3階建て、無結露、高断熱、省エネ、自然素材、耐震性、リフォームのことなら朝日夢工房へ