準備

2016.05.17| 社長ブログ

こんにちは、朝日夢工房の朝日です。

 

なんでも沖縄地方が入梅したとか・・・

 

 

湿気が強くなると、乾燥が促されなくなり塗り物の乾きが滞ってしまい、現場での後工程調整で一苦労します。

 

 

お宅では、衣類の乾燥に悩みますね。

 

私の家でも湿気でジトジトが気になり、部屋干しが乾きにくく、除湿機やエアコンのドライをフル活用していたりしていました。(以前は)

 

 

ですが今、とても快適♪(この春無事にリノベーションが終わり、当社オアシス仕様で生まれ変わった家に引越しました)

 

家まるごと、吸放湿する造りですので梅雨の嫌なジメジメ感もなく、部屋干しした衣類も普通に乾いています。

 

合わせて漆喰の消臭効果もあり、部屋干し特有のニオイ等、全くと言っていいほど気になりません。

 

温湿度計を掛けて、定点観測していますが共に上下動が少なく、数値でみても快適な住空間になっていることが確認できました。

 

今後、四季を通じて実感を報告していこうと思います。

 

 

さて、現場に行ってきますか!

 

最近は会社系の業務が増えており、施工中の報告ができませんが、新しいお客様からの依頼も増えてきています。

 

計画地の下調べ、プランニングも同時進行で進行中。

 

さらに!

 

 

今週末は、夢工房祭り!

 

IMG_1107

 

ミーティングルームも投げ菓子の準備で占領されてしまいました。(今はもっと増えています)

 

沢山投げるのでどうぞお楽しみに♪

 

皆様どうぞ遊びにいらして下さいねー。

 

 

 

 

静岡県富士宮市の木造・鉄骨住宅、3階建て、無結露、高断熱、省エネ、自然素材、耐震性、リフォームのことなら朝日夢工房へ